着せ綿
こなし製 二重あん(こしあん・栗あん)
9月
9月9日といえば重陽の節句。
その重陽の節句に行われていた「菊の着綿」という習わしがあります。
節句前日の8日夜に菊に綿をかぶせておき、節句の当日に、露で湿ったその綿で体を拭い長寿を祈ります。
平安時代に宮中で重陽の行事として菊の着綿が行われていたことが、『紫式部日記』などに書き記されています。
赤菊に綿を被せた様子を表現した、こなし製のお菓子がこちらの「着せ綿」です。
こなしの中には、こしあんと栗あんの二重あんを入れており、旬の栗の滑らかさが全体の口溶けをまろやかにし、少し変わっていて美味しい着せ綿にお作りしています。